駒澤大学陸上部主将の山野力(22)。
2023年の箱根駅伝では3冠を目指しており注目が高まっております。
そこで、今回はカギを握る主将の山野力選手の・・・
- 出身中学
- 出身高校
- 卒業後の進路
についてまとめました。
山野力の中学は神原中学!

山野力選手の出身は山口県宇部市です。
出身中学は・・
と言われています。
宇部市立神原中学の地図と画像を参考に掲載します。

中学時代の記録は?
山野力選手の中学時代の記録は以下の通り。
- 田島直人記念陸上競技大会決勝進出(欠場)
- 西部県大会3000M 7位 タイム・9:32.41
山野力選手の高校はどこのなかも調べてみました。
山野力の高校は宇部鴻城!
山野力選手の出身高校は宇部鴻城高校でした。
宇部鴻城の地図と画像はこちら。
高校時代の記録は?
山野力選手の宇部鴻城高校時代の記録は以下の通り。
- 2017年:山口県高校新人陸上男子5000M/優勝
- 2017年:中国高校男子陸上5000M/優勝
- 第4回佐賀長距離記録 予選13組/10位
- 福岡県長距離記録会 一般高校男子5000M/4位
- 山口県読売駅伝 1区/4位
高校時代からメキメキと長距離の実力を発揮してきた山野力選手でしたが、
駒澤大学への進学は推薦だったのでしょうか?
山野力は一般入試で入学していた!
山野力選手は駒澤大学への進学は推薦ではなく、一般入試で入学していました。
山野は前回の箱根直後、指揮官から主将に任命された。
3年生主将だったエース・田沢廉から受け継ぎ「昨年度も副主将だったので、その失敗も生かしながら変えてきた」と対話を重視し、チームをまとめ上げてきた。
高校まで全国大会とは無縁で他大学の推薦入試の条件を満たせず、一般入試を受けて駒大に進んだ。
Bチームから人一倍の練習量でスタミナを培い、学生3大駅伝で優勝も経験。
引用:スポーツ報知
そんな山野力選手の駒澤大学卒業後の進路はどこなのでしょうか?
山野力進路は九電工だった!
山野力選手の駒澤大学卒業後の進路は・・・
に就職することが決まっております。
卒業後は実業団の九電工で「マラソンで世界舞台を目指す」と志も高い。指導28年目の大八木弘明監督(64)も「まじめに陸上に取り組んでくれる。ウチで一般で入ってきてレギュラーになるのは容易ではないですし、主将は珍しいですよ」と、一目置く。
引用:スポーツ報知
九電工の画像を参考に掲載します。

まとめ

以上、駒澤大学主将山野力選手についてまとめました。
- 出身中学:宇部市立神原中学校
- 出身高校:宇部鴻城高校
- 駒大進学は一般入試だった
- 駒大卒業後の進路は九電工
以上のような結果となりました。
山野力選手の今後の活躍にも注目してゆきたいと思います。